現役の医師から学ぶ

収入は働き方で変動!医師を目指すなら知っておきたい医師の平均年収

同じ医師でも科目・働き方・勤務先によって収入が変動する


「医師は高収入である」というイメージは、多くの国民が持っているはずです。確かに会社員などと比較すると、平均収入は高めであることは間違いありません。

ただ、すべての医師が高収入であるわけではない点と、一見収入は高いが、仕事の量や質と必ずしも見合っているとは限らない医師がいる点も合わせて知っておきたいところです。

また、医師の収入は診療科目や雇用形態、年齢や立場、勤務先や勤務先の業態などによっても変わってきます。非常に大きな差があり、場合によっては数倍から数十倍の差があるケースもあるのです。

ケース別にみる医師の平均年収


では、具体的にどのような立場の医師がどの程度の収入を得ているのか、もう少し細かく見てみましょう。

研修医の平均年収

まずは、医師免許を取得して病院で働き始めたばかりの「研修医」のケースからです。

研修医も一言でまとめることはできず医師によって収入に差があるのですが、初期研修医に関しては400〜600万円ほどとなるでしょう。

医師が不足している地方で、しかも時間外対応などもあれば、初期研修医の段階から700〜800万円ほどを受け取ることも可能です。

後期研修医は700万円前後受け取っている医師が増え、中にはすでにこの段階で1,000万円を超える医師も出てきます。

特にアルバイトなど勤務している病院以外にも働き口を持っている医師は、研修医であっても1,000万円以上の収入を得ることが可能でしょう。

勤務医の平均年収


次に勤務医ですが、通常勤務医というと病院で働く医師を指します。しかし、実際には診療所やクリニック、企業であっても勤務していることには変わりありません。

広い意味で捉えれば、どこかの医療施設に勤務している実態があれば、それは勤務医と表現することができます。

当然ながら、病院やクリニック、企業など勤務先によって収入は変わってきます。また、病院であっても大学病院と民間の病院では差があることも頭に入れておきましょう。

広い意味で捉えれば、勤務医は常勤医師と非常勤医師に分けることもできるので、それぞれの年収をまとめてみますね。

常勤医師

週に4〜5日同じ医療施設で働く医師を常勤医師と表現しますが、大学病院で常勤医師として働く人は、1,200〜1,500万円ほどが平均的な年収額となっています。

大学病院以外の病院の常勤医師は1,600〜1,800万円と、大学病院に勤める医師よりも多いのが現状です。

ちなみに、これらはアルバイトなどの副業を含んだ年収額です。単純に大学病院から受け取る収入だけであれば1,000万円を超えない医師の方が多いかもしれません。

それ以外の病院であれば1,400〜1,500万円ほどは副業なしでも稼ぐことができるでしょう。

クリニックに常勤で勤める医師は、勤務先によって大きな差があるため平均値を出すのは難しいですね。

年収800万円以下の医師がいる一方で、年収3,000万円を超える医師もおり、だいぶ差があると考えておいていいでしょう。

企業に勤める場合、一般企業の産業医であれば800〜1,000万円、製薬メーカーであれば1,400〜1,800万円が相場となっています。

非常勤医師

非常勤医師とは、週の勤務時間が32時間に満たない医師のことです。

ただし、週に32時間以上働いていても、例えば固定の医療施設で働いていない場合には非常勤医師と扱われることが多くなっています。

特定の病院などで常勤として勤めているか、それとも非常勤の契約をしているかによると考えておくといいでしょう。

また、非常勤医師には定期非常勤とスポットアルバイトがあり、これによっても若干収入や安定性が変わってきます。

非常勤医師は、決まった曜日や時間帯で働くケースが多く、お給料は1回あたり、1日あたり、1時間あたりのいずれかで計算する形が多いですね。

相場としては時給10,000円、1日100,000円といったところ。例えばこの金額で週に3日、月に12日働いた場合、年収は1,000〜1,200万円程度となります。スポットの場合も相場はこのくらいです。

週に3日でこれだけの年収であれば、非常に割りがいいように感じるかもしれません。しかし、都合良く安定的に求人が見つかるとは限らない点には注意しましょう。

非常勤医師は常勤医師と比べて安定しておらず、能力や実績がなければ仕事を見つけるのも難しいケースが多いことを知っておく必要があります。

非常勤でも週に1日しか働かない人もいれば、毎日仕事をしている医師もいるので平均を出すのは少々難しいところです。

ですが、時給や日給などを目安に考えれば、仕事量と照らし合わせることで大体の収入が把握できるのではないでしょうか。

開業医の平均年収


開業医というのは、自分でクリニックを開業している医師のことです。クリニックに勤める常勤医師とは異なり、雇われているわけではなく経営者である点が大きな特徴です。

開業医の収入は売上や利益に大きく左右されるので、上下の差が最も大きいと言ってもいいでしょう。

開業医の平均年収は2,500〜3,000万円ほどと言われています。ただし、少ない人では1,000万円を割り込みますし、高い人では1億円以上稼いでいるという現実もあります。

医師の収入に関するまとめ

研修医や常勤医師、非常勤医師から開業医まで、その収入に関して説明してきました。医師の年収は働く場所や立場によって大きく違うことがわかったはずです。

もちろん年齢によっても異なりますが、最終的に年収を決めるのは医師自身と言えるでしょう。

つまり、高収入を狙うのであれば副業をしたり民間の病院やクリニックを選んだりなどすることで、それが可能になるということです。

非常勤という形で毎日働くことができれば、年収2,000万円以上も不可能ではありません。さらに高収入を目指して開業医となる道もあるでしょう。

ちなみにですが、一般的に最も稼げるのは美容外科の開業医と言われています。

それ以外では、脳神経外科医や整形外科医、産婦人科医、麻酔科などで働く非常勤医師の年収が高い傾向がありますね。

もちろん実績や能力があり、仕事が常に見つけられる医師であることが条件となりますよ。

もちろん医師になるまでにも学費などが必要になります。

医師になるまでに必要な費用と収入基準はこちらで解説しています。